金融速報 | 金融系2chまとめ

2ちゃんねるの金融系スレをまとめてく、お金のこと総合まとめブログです。

    2016年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    money-860128_960_720


    KingFisherは魚じゃないよ ★[sage] 2016/04/05(火) 15:48:56.76 ID:CAP_USER*.net
    株安でドル110円後半に下落、年初来安値に接近

    [東京 5日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日二ューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の110円後半だった。

    海外の株売りの流れを引き継いだ日経平均株価が下げ幅を拡大。ドルは111円を割り込み、年初来安値に迫った。

    午前の取引で110.78円まで下落したドルは、正午を挟んで111.06円まで持ち直したものの、日経平均が400円を超える下げとなる中、再び円買い圧力が強まった。

    一時110.71円まで下落し、3月17日につけた年初来安値110.67円に近づいた。

    年初来安値を下回ると、日銀が2014年10月31日に決めた量的緩和第2弾「黒田バズーカ2」以来の安値圏に突入することになる。

    午後は、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が市場予想通り政策金利のオフィシャルキャッシュレートを2.0%に据え置くことを決めた。

    豪ドルはいったん弱含んだが、声明文の豪ドル高けん制が予想に比べて弱かったことで反発。発表前の0.75米ドル後半から一時0.7624米ドル付近まで上昇した。

    <実需勢の参加乏しく>

    午前のドルは、早朝に午前の高値(111.35円)を付けた後、正午前に下げ渋るまでほぼ一本調子に売られ続けた。日経平均が350円を超える下げ幅となっていることなどが嫌気され、投機筋を中心とする売りが続いた。

    新年度の始まりにもかかわらず、資本筋を含めた国内実需勢の参加は乏しく、海外市場で広がった「株売り/ドル売りの流れを、(東京でも)引き継いだ」(証券会社)という。ドルは一時110.78円まで下落した。

    http://jp.reuters.com/article/tokyo-fx-idJPKCN0X20ED


    日経平均は6日続落、1万6000円割れ 円高嫌気し一時424円安

    [東京 5日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は6日続落。終値は1万6000円を下回り、2月12日以来の安値水準で引けた。
    1ドル=110円台後半まで強含んだ円相場を嫌気した売りが終始優勢となり、前日比で一時424円安となる場面があった。
    6日連続安となるのは年明けの1月4日─12日以来。東証1部銘柄の97%が値下がりする全面安商状だった。

    http://jp.reuters.com/article/nikkei-sixdays-drop-idJPKCN0X20EL

    【【円高株安】日経平均は6日続落、1万6000円割れ 株安でドル110円台に下落】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    architecture-279830_960_720


    蝙蝠傘子 ★ 2016/04/06(水) 03:51:31.64 ID:CAP_USER*.net
     大手銀行が、金融機関や機関投資家など「プロ」の預金口座の一部で手数料を取る検討を始めた。日本銀行のマイナス金利政策で各行の収益が圧迫されるため、費用を転嫁する。ただ、個人や一般の企業の口座に手数料を課すことには慎重姿勢を変えていない。

     3メガバンクは、海外の金融機関が自行に開く決済用の円預金口座に対し、手数料を課す方針。三井住友銀行は、一定額以上のお金を預ける海外の金融機関に対し、年0・1%程度を上限に手数料を課す交渉を始め、4月分から導入する予定だ。対象の1千件超の口座のうち、手数料を取る大口の口座は数十という。

     三菱東京UFJ銀行やみずほ銀行も同様の手数料を検討している。決済用の円預金口座に預金が増えることに伴い、各行が日銀に預ける当座預金への利払いが増えるのを防ぐ狙いだ。

     日本の大手行も海外の金融機関に現地通貨建ての口座があり、互いに海外送金の決済などに使っている。マイナス金利政策で先行する欧州の金融機関はすでに日本の大手行の口座に手数料をかけている。

     一方、三菱UFJ信託銀行の池谷(いけがや)幹男社長は5日の朝日新聞の取材で、金融機関同士の取引について「特段の事情がない限り、(手数料を)いただくことはあり得る」と語った。

     同行など大手信託銀行は機関投資家などから預かる運用資金の一部で年0・1%を上限に手数料を取る方針で、今後、地方銀行などの口座に適用範囲を広げる可能性に言及したものだ。

     ただ、各行とも手数料の議論はあくまで「プロ同士の取引」(メガバンク幹部)が対象とし、現時点では企業や個人の口座で手数料をとることには慎重だ。(久保智、土居新平)


    Yahoo! JAPANニュース/朝日新聞デジタル 4月6日(水)0時51分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000002-asahi-bus_all

    依頼:591

    【【金融】プロの口座に手数料、大手行が検討 外銀や機関投資家】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mercedes-324744_960_720


    いちごパンツちゃん ★[ageteoff] 2016/04/04(月) 19:10:37.03 ID:CAP_USER*.net
    メルセデス・ベンツ日本は4日、オフロード車「Gクラス」の特別仕様車
    「G550フォー・バイ・フォー スクエアード」の注文を同日から5月末まで受け付けると発表した。

    水深1メートルでも走破する“究極のオフロード車”の性能を備えながら、
    最高速度は時速210キロと、高速走行性も両立させたのが特徴という。

    価格は3510万円で、アジアでは日本のみで販売する。

    軍用車両や防弾仕様車などの技術を採用。
    最低地上高は46センチと、通常モデルのG550より20センチ以上高く設定した。
    排気量4リットルのV8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は422馬力。
    高級セダン同様のインテリアも採用している。

    同社は4月4日を「四輪駆動の日」とアピール。
    今年はスポーツ用多目的車(SUV)の販売に力を入れており、
    上野金太郎社長は「特別仕様車は象徴になるモデルだ」と述べた。

    http://www.sankei.com/economy/news/160404/ecn1604040015-n1.html

    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/966/6/S3849666/slug/l/12517140-1019735258064242-399137484-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/966/0/S3849660/slug/l/12517139-1019736361397465-1739259177-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/967/6/S3849676/slug/l/12953055-1019744264730008-237650821-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/967/2/S3849672/slug/l/12941102-1019738124730622-1241623513-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/967/4/S3849674/slug/l/12946944-1019743714730063-351495432-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/968/0/S3849680/slug/l/12970578-1019736354730799-945633440-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/967/5/S3849675/slug/l/12948443-1019738138063954-1480199185-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/966/8/S3849668/slug/l/12922344-1019744044730030-1475439940-o-1.jpg
    http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/384/967/0/S3849670/slug/l/12940993-1019736908064077-1219532049-o-1.jpg
    【【車】メルセデス・ベンツが究極のGクラスを期間限定発売 価格は3510万円】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    iphone-393080_960_720


    曙光 ★[sage] 2016/04/02(土) 02:46:50.39 ID:CAP_USER*.net
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX01H2H_R00C16A4FFE000/

    【深?=中村裕】華為技術(ファーウェイ)は1日、2015年12月期の純利益が、前の期に比べ
    32.5%増の369億元(約6400億円)だったと発表した。スマートフォン(スマホ)の販売が好調で
    出荷台数が初めて1億台を突破した。通信業者による第4世代(4G)携帯サービスへの活発な投資を受け
    、関連の通信機器需要も膨らみ、利益を押し上げた。

     売上高は37.1%増の3950億元だった。スマホでは中高級機種を軸にしたブランド戦略が奏功し
    「Mate7」「P8」などの商品が好調をけん引した。15年の世界販売は44%増の1億800万台。
    韓国サムスン電子、米アップルに続く世界3位に食い込んだ。

     16年は引き続き4G向けの設備需要を見込むほか、特に海外のスマホ事業を強化する。
    広東省深?市内で同日会見した郭平・最高経営責任者(CEO)は「スマホ販売の過半はまだ中国だ。
    16年は世界へ打って出て海外販売を伸ばしていく」と語った。

     2月に提携した独有力メーカー、ライカカメラのカメラ技術をスマホに採用した新商品「P9」を近く発売、
    旗艦モデルに位置づけ海外市場での攻勢につなげる。

    【中国・ファーウェイ、純利益32.5%増の6400億円 スマホ業界でサムスン、アップルに次ぐ三位に躍進】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    日本の実質GDPの推移


    曙光 ★[sage] 2016/04/02(土) 20:31:30.22 ID:CAP_USER*.net
    米国中央情報局(CIA)による「2015年版国内総貯蓄ランキング」で、日本が対象国177カ国中、51位であることが判明した。

    シンガポール、中国(ともに2位)、韓国(4位)、台湾(8位)、インドネシア(10位)と、アジア圏からは5カ国もトップ10入りしており、日本同様、香港(47位)が圏外という結果に。

    日本の総貯蓄対国内総生産(GDP)の割合は24.80%と、1位のカタールの半分以下だった。

    日本は貯蓄の余裕ナシ? 中国、韓国は貯め姿勢
    この統計はGDPに対する各国の総貯蓄(海外貯蓄を除く個人貯蓄、法人貯蓄、政府貯蓄の集計)を割合で表したものだ。数値が高ければ高いほど、国内の消費率が低く「国の財布のヒモが固い」ということになる。

    ランキングを見ると、貯蓄への意識が高い国は発展途上国が多い。

    経済大国と呼ばれるドイツ(33位)や米国(96位)を始め、カナダ(79位)、ニュージーランド(97位)、英国(134位)、スイス(141位)などは軒並み「財布のヒモが緩め」。逆にシンガポールのように政府によって貯蓄が義務つけられている国もある。

    総貯蓄が低い国には2パターンあるようだ。一般的に消費率の高さは景気の良さと連動しているため、総貯蓄率が低い国ほど国民の懐がうるおって消費に走っている、あるいは貯蓄したくても貯蓄するお金がないとも考えられる。

    バブル崩壊前の1990年代には個人貯蓄水準の高さで知られていた日本だが、景気の減退とともに2000年以降は「貯蓄に回す余裕がない」といった声が多く聞かれるようになった。

    お隣韓国も景気の上がり下がりに合わせて、貯蓄率も変動している。総貯蓄が50%を超えた10年前にピークを迎えた中国は若干目減りしているが、まだまだしっかりと貯めの姿勢を維持しているようだ。

    貯蓄に励む20カ国 1位はカタール
    19位 マケドニア共和国 30.20%
    19位 クウェート 30.20%
    18位 タイ 30.90%
    15位 カーボベルデ共和国 31.00%
    15位 ウズベキスタン 31.00%
    15位 スイス 31.00%
    14位 モロッコ 31.10%
    12位 スウェーデン 31.20%
    12位 イラン 31.20%
    11位 アルジェリア 31.40%

    10位 インドネシア 31.70%
    9位 トルクメニスタン 32.10%
    8位 台湾 33.70%
    7位 ネパール 33.90%
    6位 ノルウェー 35.20%
    5位 ボツワナ 35.60%
    4位 韓国 35.70%
    2位 中国47.40%
    2位 シンガポール 47.40%
    1位 カタール 51.40%
    (ZUU online 編集部)

    https://zuuonline.com/archives/101735

    前スレ(問題があったためスレタイの一部を変更しました)
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459557901/

    【「世界で最も貯蓄している国」アジア勢が上位に 日本は50位にも入らず】の続きを読む

    このページのトップヘ