金融速報 | 金融系2chまとめ

2ちゃんねるの金融系スレをまとめてく、お金のこと総合まとめブログです。

    2016年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6d0dce55-8c4d-4bd4-9902-1ce5735acbea


    1 :夢鳥 ★ :2016/07/19(火) 05:01:33.40
     厚労省が今月開いた社会保障審議会生活保護基準部会で示した65歳以上の生活保護受給者年金受給状況・就労状況資料で、65歳以上の生活保護受給者92万4979人のうち、48万2707人、率にして52.2%が無年金者であることが分かった。データは平成26年7月末現在での特別集計としている。

     それによると、年金受給者でも年金の平均受給額は1人当たり月額4万7162円。1万円未満の人が2万7322人おり、3万円未満では14万3490人にのぼった。何らかの事情で年金受給資格を得るまでの期間、年金を掛けることができなかったとみられ、命をつなぐセーフティネットとして、生活保護制度の重要性を浮き彫りにした。

     一方、65歳以上の生活保護受給者で就労している人は3万6039人、全体の3・9%いた。75歳以上の就労も6041人いる。

     職種別では正規職員などでの就労が1433人で就労者全体の4%。パート・アルバイトが2万1398人で59.3%を占めた。派遣社員は692人、契約社員や委託が1067人。その他が1万1449人だった。

     1世帯当たりの最低生活費は平成26年時点で平均12万4911円。保護決定での内訳では3万6460円の収入があると認定され、そのうち4010円は就労に必要な経費として控除され、収入充当額は3万2450円。この結果、扶助額は9万3025円になっていた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-00000046-economic-bus_all

    2016/07/18(月)20:30:10.26
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468841410/
    【【社会】65歳以上の生活保護受給者の52% 無年金者】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99af-0ARu) :2016/07/10(日) 06:46:36.09

    (前略)
    満足できるバーベキューの場合、いくらぐらいから「高い」もしくは「安い」と
    思う聞いたところ、男女ともに「高い」は「3,000円~3,999円」、「安い」は
    「1,000円~1,999円」がボリュームゾーンとなった。

    消費者がしょうがないと妥協できる費用帯を算出したところ約2,900円となり、
    昨年行われた調査の約3,000円を下回る結果となった。

    *+*+ マイナビニュース +*+*
    http://news.mynavi.jp/news/2016/07/10/004/ 
    【【経済】バーベキュー費用、“高い”と思うのはいくらから?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :DQN ★ :2016/07/14(木) 07:52:38.19
    米国のコーヒーショップの店先でポケモンGOをプレーする客ら=11日、米ジョージア州(AP)
    bsc1607132142012-p1


    任天堂などが米国などで配信を始めたスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の爆発的なヒットを受け、世界のゲームメーカーが一斉にポケモンGOを模倣したスマホゲームの開発に動き出した。一方、映画業界の中心ハリウッドでもポケモン人気を当て込んだ映画製作の動きが浮上。関連市場の裾野は大きく広がりそうだ。

    ■各国で競合追従
     ポケモンGOは多くのアプリでも使われている位置情報機能に拡張現実(AR)機能を組み込み、スマホのアプリ上の地図を見ながらさまざまな場所でポケモンを捕まえコレクションするというゲーム性が人気を集めた。ライバル各社は同様の仕組みを盛り込もうとしている。

     ポケモンGOは現在、米国とオーストラリア、ニュージーランドで配信されているが、それ以外の国で流行に敏感なゲームメーカーがすでに類似ゲームの開発に動いている。

    ドイツやスペイン、シンガポール、スウェーデンなどでは、こうしたゲームメーカーがリリースしたゲームアプリが、スマホのアプリランキングの上位を占めた。

     中国ではここ数日にわたりポケモンのピカチュウによく似たキャラクターを使った「城市精●GO」がアップルのアプリランキングでトップに入ったほか、スマホ向けの独立系アプリ配信ストア「豌豆莢(Wandoujia)」では、ポケモンのキャラクターが登場するゲーム「Pikachu Go!」がアンドロイドアプリの上位20位に位置づけた。

     ポケモンGOの人気が長続きするかどうかはポケモン熱が今後も持続し、ライバル各社がハイテク技術を複製できるかどうかにかかっている。

     米投資銀行パイパー・ジャフレーのアナリスト、マイク・オルソン氏は「他のゲーム各社もARや位置情報機能を利用したゲームへと軸足を移す可能性がある。このような計画はもう進んでいるかもしれない」と述べ、米ゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードの人気ゲーム「スカイランダーズ」シリーズに、こうした機能が追加される可能性があると指摘した。

    ■簡単に真似できず
     ゲーム業界の調査会社、スーパーデータ・リサーチの最高経営責任者(CEO)兼アナリスト、ユースト・ファン・ドレウネン氏は、スウェーデンのゲーム会社ロビオ・エンターテインメントもモバイルゲーム「アングリーバード」シリーズにAR技術を採用する可能性があるとみている。

     ドレウネン氏は「多くのゲームメーカーがアングリーバードの大ヒット後にスマホゲーム市場に参入したが、今回もポケモンGOの成功に続こうとするだろう。ポケモンGOの勢いがこのまま続けば、フィンランドのゲーム会社スーパーセルの『クラッシュ・オブ・クラン』やアクティビジョンの『キャンディークラッシュ』などの人気ゲームも位置情報機能を追加する可能性がある」と指摘した。

     しかし、ポケモンGOの成功に続くのは簡単ではない。米市場調査会社ガートナーのブライアン・ブラウ氏は「ポケモンGOを共同開発した米ナイアンティックは技術向上に数年費やした」と指摘する。ポケモンGOのヒットの背景には長年続くアニメシリーズのキャラクターの根強い人気もある。

     一方、映画業界でもポケモン人気にあやかろうとする動きが出ている。映画産業メディアのデッドラインは12日、中国の富豪、王健林氏率いる大連万達集団(ワンダグループ)傘下のレジェンダリー・エンタテイメントがポケモンをベースにしたライブアクション映画の製作権取得に動いていると報じた。(ブルームバーグ Selina Wang、Jing Cao)

    ●=尹のノを取り下に火

    産経Biz:http://www.sankeibiz.jp/business/news/160713/bsc1607132142012-n1.htm
    【【ポケモンGO】「ポケモン」に続け! 模倣ゲーム続々 AR技術採用、ハリウッドで映画化も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6d0dce55-8c4d-4bd4-9902-1ce5735acbea


    1 :◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9936-q4/l) :2016/07/14(木) 06:41:29.87
    sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
    年次有給休暇の取得率(2014年度に付与された日数に占める
    取得日数の割合)は、全体平均で50.5%だった。性別では、
    男性43.6%、女性54.3%。

    性・企業規模別では、男女ともに30人以上の企業からは企業希望が
    大きいほど取得率が高くなった。性・役職別では、男女ともに
    一般社員よりも管理職(課長以上)の方が取得率が低く、性・職種別では、
    技術系専門職(設計、研究開発、プログラマーなど)と事務(総務、
    経理、企画、編集など)が男女ともに取得率が比較的高い結果となった。

    *+*+ マイナビニュース +*+*
    http://news.mynavi.jp/news/2016/07/14/019/
    【【社会】有給休暇、取得率が高い職種は“技術系専門職”と“事務職”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 :リサとギャスパール ★ :2016/07/13(水) 03:16:26.32
     ビール、発泡酒、第3のビールをあわせた「ビール系飲料」の2016年1~6月の出荷量は、前年比1・5%減の1億9278万ケース(1ケースは大瓶20本換算)で、
    上半期としては4年連続で過去最低を更新した。1杯目からハイボールやチューハイを飲む傾向が広まっていることが背景にありそうだ。

     ビール大手5社が12日、発表した。出荷量の内訳はビールが49・6%、発泡酒が14・0%、第3のビールが36・4%。
    ビールはサントリーの「ザ・モルツ」やサッポロの「黒ラベル」が好調で、前年比0・4%増となり2年ぶりに増えた。だが、発泡酒は前年比8・8%減で、第3のビールも1・0%減った。

     会社別のシェアは、アサヒが同1・1ポイント増の39・2%で7年連続の首位。
    サントリーは0・5ポイント増の16・0%で過去最高となり、サッポロも0・4ポイント増えて11・9%だった。
    一方、キリンは2位を保ったものの、1・9ポイント減の32・1%で過去最低となった。
    主力ビール「一番搾り」は47都道府県別の味が人気を集めたが、他の商品の販売がふるわなかった。
    AS20160712004496_comm

    AS20160712005047_comm

    http://www.asahi.com/articles/ASJ7D4WBSJ7DULFA01W.html
    (2016年7月12日23時30分)
    【【経済】乾杯からハイボール? ビール系出荷、また過去最低】の続きを読む

    このページのトップヘ