金融速報 | 金融系2chまとめ

2ちゃんねるの金融系スレをまとめてく、お金のこと総合まとめブログです。

    2016年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6d0dce55-8c4d-4bd4-9902-1ce5735acbea


    1: brown_cat ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/08/08(月) 16:47:06.85 ID:CAP_USER9
    日経平均は396円高と大幅反発、1週ぶり1万6600円台回復、金融株中心に堅調=8日後場
    2016/08/08 15:29

     8日後場の日経平均株価は前週末比396円12銭高の1万6650円57銭と大幅反発。終値での1万6600円台は
    1日(1万6635円77銭)以来1週間ぶりとなる。後場寄り付き後は売買が交錯し、前場終値1万6577円75銭
    (前週末比323円30銭高)近辺で小幅もみ合いが続いたが、その後は株価指数先物買いを交えて強含み推移となり、
    大引け直前に、この日の高値となる1万6652円04銭(同397円59銭高)を付ける場面があった。
    保険、銀行などの金融株中心に堅調に推移した。

     東証1部の出来高は21億1748万株、売買代金は2兆2593億円。騰落銘柄数は値上がり1392銘柄、
    値下がり502銘柄、変わらず76銘柄。

     市場からは「結構強い動きだが、ショートカバー(買い戻し)が中心。ここから上は累積出来高が膨らんだゾーンでもあり、
    売りが出やすい。指数はこの辺でもみ合い、個別対応になるのではないか」(準大手証券)との声が聞かれた。

     業種別では、第一生命<8750>、T&DHD<8795>、東京海上<8766>などの保険株や、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>、
    みずほ<8411>などの銀行株が上昇。住友不<8830>、三井不<8801>、三菱地所<8802>などの不動産株も買われ、郵船<9101>、
    商船三井<9104>などの海運株も高い。野村<8604>、大和証G<8601>などの証券商品先物株も堅調。

     個別では、三菱ケミHD<4188>傘下の三菱化学と三菱化学ヨーロッパがTOB(株式公開買い付け)を実施し完全子会社化を
    目指す日合成<4201>(監理)がストップ高配分。第1四半期(16年4-6月)の連結決算で経常・最終黒字転換のパイオニア<6773>や、
    第1四半期(16年4-6月)の連結決算で営業利益20.1%増のWDB<2475>も上伸。東京機<6335>、マイクロニ<6871>、
    DOWA<5714>、レック<7874>などの上げも目立った。

     半面、導出先の米BMSが「オプジーボ」の臨床試験で主要評価項目が達成できなかったことを受けて小野薬<4528>がストップ安配分となり、
    大正薬HD<4581>、沢井製薬<4555>などの医薬品株が下落。

     個別では、17年6月期の単体業績予想で大幅減益を見込むウェルネット<2428>がストップ安。17年3月期第2四半期(16年4-9月)
    および通期の連結業績予想を下方修正して期末配当減額のワコム<6727>も急落。17年3月期第2四半期(16年4-9月)および通期の
    連結業績予想を下方修正した双葉電子<6986>や、ウィルG<6089>、ジャックス<8584>、博報堂DY<2433>などの下げも目立った。
    なお、東証業種別株価指数は全33業種中、32業種が上昇した。

    提供:モーニングスター社

    http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1742663&newsType=market

    【【経済】日経平均株価は396円高と大幅反発、1週ぶり1万6600円台回復、金融株中心に堅調=8日後場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/08/08(月) 22:05:58.97 ID:CAP_USER9
    『週刊ダイヤモンド』8月13・20日合併号の第1特集は「『実家』の大問題」です。いざ、実家を相続するとなると、とても大変です。
    思い出が詰まった大量の荷物の片づけからお墓に至るまで、すべきことが山盛りだからです。
    何より、不動産としての実家をどうするか――。そんな実家にまつわる数々の問題について、処方箋を余すことなくお伝えします。

    「見た目は閑静な住宅街でも、実際は空き家ばかりですよ……」

    東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘──。かつて「多摩の田園調布」と呼ばれた郊外型の高級住宅地である。
    都内の地理に明るくなくとも、スタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」(1995年)の舞台となった高台の街、と聞けばピンとくる人も多いだろう。

    京王電鉄(当時・京王帝都電鉄)が自らのお膝元、「聖蹟桜ヶ丘駅」の南側を開発し、
    「桜ヶ丘住宅」として、62年から1区画平均100坪で分譲をスタート、計約1300戸を販売した。

    「新宿駅」へは特急で約30分。高度経済成長期の人口急増に合わせて、郊外に次々とつくられた大規模宅地の代表的存在である。

    ただし、もともとは人が住もうとしない不便な場所を開いただけに、
    分譲地の入り口から中心に当たるロータリーに至るには、高低差50m超の「いろは坂」を1km近く上り続けなければならない。

    「耳をすませば」で、ヒロインが高台に立つ家からの風景に「空に浮いているみたい」と感激するシーンがあるが、
    高齢化が進む“リアル”の住民にとっては、もはや苦行以外の何物でもない。

    ロータリー周辺にはバスを待つ高齢者ばかり。
    冒頭のように街の荒廃を嘆いた男性もその一人で、この土地に移り住んでから、すでに35年がたつという。

    「子どもたちは皆、家を出て都心に引っ越し、高齢者となった親世代だけが残されました。
    今では、街中で幼い子どもの姿を見ることはほとんどありません」

    実際、住宅街を歩いてみても、夏休み中にもかかわらず、子どもの姿は見当たらない。
    一方、長年放置されているであろう草木の生い茂る空き家はすぐに見つかった。

    2016年、桜ケ丘の公示地価は1平方メートル16万円(3丁目)。
    これに対し、過去の最高価格は88年の同77万円だ。地区計画で定められている最低敷地面積164平方メートルの区画でさえ、
    バブル末期の1.27億円から、2640万円へと、1億円下落したことになる。

    だが、それでも買い手は容易には見つからない。

    「駅まで距離があり、通勤に苦労する郊外型の新興住宅地は、現代の子育て世代には何の魅力もない」と言うのは、都内の不動産鑑定業者だ。
    「今、聖蹟桜ヶ丘のような空き家だらけの住宅地が、首都圏でどんどん拡大している」(同)という。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160808-00098068-diamond-bus_all


    ダイヤモンド・オンライン 8月8日(月)8時0分配信

    b4ded864-s

    http://2.bp.blogspot.com/-KiI8DadMCbQ/UTdU1WIsdLI/AAAAAAAAK98/LHDKQpajKkI/s1600/20080229033248.jpg
    http://blog-imgs-46.fc2.com/b/r/a/bradbury3404/20120815163723dcb.jpg
    http://sazanami.net/logs/nikki/200803/080330_002.jpg
    http://townphoto.net/tokyo/tfb/tfb001.jpg
    http://www.navita.co.jp/photo/station//26027_M.jpg
    http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/23/ah_seiseki.jpg

    https://www.youtube.com/watch?v=8MRxJUg-7Io
    カントリー・ロード 本名陽子

    前スレ                  2016/08/08(月) 08:53
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470613983/

    【【地域】空き家だらけの住宅地、首都圏で拡大中の実態】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    wheelchair-952183_960_720


    1: 継続スレッド作成依頼144@チンしたモヤシ ★ 2016/08/07(日) 11:59:27.63 ID:CAP_USER9
    介護現場で働く人のうち、「現在の仕事を続けたくない」と考えている人が
    4割以上に上り、多くが賃金の低さに不満を持っていることが、
    労働組合のアンケート調査でわかりました。

    *+*+ NHKニュース +*+*8月6日 6時05分
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160806/k10010623471000.html
    前スレ(★1のたった日時:2016/08/06(土) 06:35:31.41)
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470432931/

    【【社会】介護職、今の仕事続けたくないが約43%…多くが賃金に不満、労働組合調査】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    LIG_okanebaramakareru_TP_V


    1: アフィえもん ★ 2016/08/07(日) 20:00:16.65 ID:CAP_USER9
    人材会社のランスタッドが、7月28日、企業魅力度を世界共通基準で調査する「ランスタッドアワード2016」の結果を発表した。

    日本を含む世界24か国の18歳から65歳の男女を対象に「勤務時間」に焦点を当てた調査を実施。その結果、「給与が下がっても労働時間を短くしたい」と回答した人の割合が最も高かったのは日本人だった。


    「とにかく休みたい」長時間労働への疲労感の表れか

    「現在の勤務労働時間」に対して聞くと、満足と回答した日本人は42.0%。半数以上は現在の勤務時間に満足していないことが明らかになった。

    そうした不満を裏付けるように、「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」と回答した割合が最も高かったのは日本人で14.1%。グローバル平均の6.0%を大きく上回っている。日本同様に10%を超えている国は、香港、スウェーデンだった。
    逆に米国、インド、フランス、ロシアなどは5%を切っている。

    ただ、日本人は休みどう使うかの目的が不明瞭なようだ。日本人の「労働時間を短くしたい理由」の1位は、「自分自身の時間を増やすため」で75%。グローバル平均の70%を超えているが、その他の項目では微妙だ。

    グローバル平均で見ると「スポーツ、余暇・趣味のため」という回答が41%だったのに対し日本は29%。「子供と過ごす時間を増やすため」という項目も平均は39%であったのに日本は18%しかなかった。
    日本人は休みで何かをしたい、というよりも、とにかく仕事から解放されたい、という思いが強いようだ。

    ランスタッド代表取締役 猿谷哲氏もこの結果について、

    「『給与が下がっても勤務時間を短くしたい』、更に『自分自身の時間を増やしたい』という日本人回答者の比率が高かった今回の調査結果も、こうした長時間労働に憂慮する労働者の疲労感の表れかもしれません」

    とコメントしている。
    休むことに罪悪感抱く日本人、もっと図々しくていいのでは

    日本人は休みをなかなか取らない。旅行サイト大手の米エクスペディアの調べでは、2015年の日本人の有休消化率は60%と調査対象となった世界26か国中で24位と極めて低い。

    そもそも日本人は休むことに罪悪感を抱く傾向があるようだ。第一生命経済研究所の調査(2015年調べ)では、日本人会社員の約6割が有休取得に対して「ためらい」を感じることが明らかとなっている。

    本当は休みたくても、周りが仕事をしているのに自分だけ休めないという気持ちが強いのだろう。「勤務時間を減らしたい」というのは、「本当は休みたい」を遠慮がちに言っているのではないかと疑ってしまう。
    「給料そのままで勤務時間は減らしたい」くらいの図々しさが必要なのかもしれない。

    https://news.careerconnection.jp/?p=26333


    ★1:2016/08/07(日) 18:54:06.16
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470563646/

    【【悲報】日本人がもはや完全に疲れている件 「給与が下がっても勤務時間を短くしたい」で世界1位】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6d0dce55-8c4d-4bd4-9902-1ce5735acbea


    1: かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/08/08(月) 08:00:38.56 ID:CAP_USER9
    〔マーケット最前線〕虫よけバンダナが人気=夏休み本番、デザインも重視
    時事通信 8月8日(月)7時50分配信

     夏休みで屋外に繰り出す機会が増える中、虫よけ効果のあるバンダナやリストバンドが人気を集めている。

    機能とデザインを両立した商品がインターネット販売などで好評だ。アウトドアを楽しむ際に、子どもに持たせるケースが増えているという。
     仮想商店街「楽天市場」に出店するスパイス(名古屋市)は、蚊が嫌うキク科の天然成分を再現した糸でバンダナを製造し販売する。
    価格は1000円台が中心で、「(ハート模様など)親の目線で子どもに身に着けさせたいデザインが好評だ」(担当者)という。

    楽天市場では、虫よけ関連商品の取扱額は3年間で約1.6倍に成長した。
    ヤフーの「Yahoo! ショッピング」でも虫よけバンダナの取扱額は「確実に伸びている」(ヤフー広報)といい、
    4~7月は全体の伸び率(前年同期比45%増)を上回るペースだという。子ども用の虫よけバンドや
    大人用の帽子は前年同期の3~4倍に増えており、お盆休みを控え、最盛期を迎えそうだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000066-jij-bus_all

    【【経済】虫よけ効果のあるバンダナやリストバンドが人気 機能とデザインを両立】の続きを読む

    このページのトップヘ