「いくら株価が上がろうと一般市民の生活には関係ない!」→「アベノミクスの崩壊で株価が暴落して国益を損ねている!」
Ψ 2015/09/12(土) 21:52:10.27 ID:QZ24AcOC0.net
反復横跳びかよ あいつらのポジション取りは

Ψ 2015/09/12(土) 21:54:16.92 ID:llAOI5xc0.net
zeroイェンなら同じだろww

むしろ年金溶かしてる分マイナスだがw

Ψ 2015/09/12(土) 21:55:18.39 ID:O0A+GFJK0.net
公共事業は悪玉です
やればGDPが成長して税収が増えるけどバラマキであり悪です
国土強靱化に予算を投じれば首都直下型地震などの被害を半減できるかもしれませんが土建屋が喜ぶので日本国民は死んでもやりません

消費税増税は善玉です
増税すればするほど個人消費は減り、内需が縮小し、税収は減収になりますが善玉です
97年の橋本政権の3%→5%の消費税増税により年間自殺者数が約1万に増え次年度以降も増えたまま推移していますが自己責任です
GDPがマイナスになり円や日本国債の価値が目減りしますが善玉です
円や国債はGDPの裏付けがないとタダの紙切れでありGDPがマイナスになれば逆に国債の信認が問われることになりますが消費税増税は正義です
国土強靭化の予算を増やさず財政出動を削減していますが2021年までに高確率で発生する首都直下型地震が起き被害甚大でも誰も責任を取りません

Ψ 2015/09/12(土) 21:58:47.08 ID:k0UqBHRa0.net
ひも理論やな

Ψ 2015/09/12(土) 21:59:52.13 ID:qXjLjEg80.net
>>1
追加緩和を求める声も増えそうですが・・・・出口戦略はもはや時期尚早というよりはるか遠くになりました。
それに株だけでなく債権まで下がりだすと日銀が債務超過になるんですけど?
まあ、日銀の債務超過がどうしたといえばそれまでですが、ハイパーインフレのリスクは少ないながらも確実に高まっていますよ。

Ψ 2015/09/12(土) 22:02:20.83 ID:t1hpy+P+0.net
株式投資と不動産投資は実態経済とは無関係だからな

売り手と買い手の間で金が動くだけ、証券会社や不動産会社の手数料収入なんて
全体の金額からすれば微々たるものだし、社員の給料に反映される頃には、
数百円にもならんだろう

12 Ψ 2015/09/12(土) 22:14:14.44 ID:gtijfD0d0.net
ん?年金もらわないの?

タンス預金だと物価上がったら詰むぞ?

13 Ψ 2015/09/12(土) 22:14:54.37 ID:1zxQ3Nd20.net
株上がっても給料増えないし
下がったらリストラ

14 Ψ 2015/09/12(土) 22:17:01.69 ID:E4XpHDg00.net
関係ない・関係ないって連呼してるわりに
上がっても下がっても大騒ぎする馬鹿w

15 Ψ 2015/09/12(土) 22:37:22.80 ID:HGEdPDfo0.net
人口減で需要減
物価は思うほど上がらない(食料費以外)
貸金庫預金でいい

16 Ψ 2015/09/12(土) 22:48:47.02 ID:yc2SQjlE0.net
株価がバランスシートに素直に反映されるので資産が目減りすると
当然影響を受けるわけだが。

17 Ψ 2015/09/12(土) 22:54:18.08 ID:U3mMWAhq0.net
年金ぶっ込んでなければ関係ないがな

でも、こんだけ暴落したらぶっ込みした分返って来ないわ
年金に未来はない

18 Ψ 2015/09/12(土) 22:54:48.31 ID:NZFJBmiR0.net
もっとマスコミと民主が騒げば、株価は上がるんだけどな。

19 Ψ 2015/09/12(土) 22:56:21.69 ID:SuJtYgPp0.net
民主党時代に比べたら株価は倍以上

年金も倍以上になってる

21 Ψ 2015/09/13(日) 00:10:47.25 ID:oSxTD9nA0.net
>>19
数字は倍でも価値は倍になってないからな
年金はこれからどんどん減るから

22 Ψ 2015/09/13(日) 11:26:53.68 ID:093B3uX30.net
景気回復で物流コストは絶対額も売上対比でも増加傾向に
景気回復で物流関連費用が増加 14年度の大手企業の物流コスト調査

カーゴニュースでは毎年、各業種を代表する大手荷主企業を対象とした物流コスト調査を行っている。
今回も14年度の有価証券報告書の販売費及び一般管理費の中から「運賃」「荷造費」「運搬費」「保管費」あるいはそのものズバリの「物流費」などの物流コストを抽出し、その絶対額や売上対比の推移を調べた。
今回調査した63社のうち物流コストの絶対額が増加したのは46社、減少したのは17社だった(13年度は61社中、増加したのは50社、減少したのは11社)。
また、売上対比の物流コストが上昇したのは36社、減少したのは27社だった(13年度は上昇16社、横ばい4社、減少41社)。
単純比較はできないものの、13年度から景気回復を背景に物流関連費用が拡大する傾向が続いていることは確かなようだ。

http://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/150831/02.html

23 Ψ 2015/09/13(日) 16:31:18.86 ID:yuCcxm+g0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 -13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

24 Ψ 2015/09/14(月) 07:40:13.55 ID:40avUrIW0.net
関係あるよ
日経平均が8万円にでもなれば 年金も安心だし
景気だって良くなるよ

25 Ψ 2015/09/14(月) 07:49:09.95 ID:Gug9Us8D0.net
8月の銀行貸出残高、前年比2.8%増 伸び率は9カ月ぶり高さ
2015/9/8 9:33

 日銀が8日発表した8月の貸出・預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地銀)の貸出平均残高は前年同月比2.8%増の426兆3420億円だった。
企業のM&A(合併・買収)や不動産関連の貸し出しなどを中心に増加が続いている。伸び率は2014年11月以来、9カ月ぶりの高水準となった。

 伸び率を業態別に見ると、都銀は前年比1.7%増と7月から0.3ポイント拡大した。14年12月以来8カ月ぶりの高水準だった。
「中堅・中小企業向けの貸し出しが伸びている」(日銀の金融機構局)という。地方銀行と第二地銀を合わせた貸し出しは同3.8%増と7月から横ばい。信用金庫は同2.1%増だった。

 手形と小切手を除き、譲渡性預金を含んだ預金残高は、都銀、地銀、第二地銀の合計で4.5%増の633兆4444億円だった。伸び率は7月から0.2ポイント拡大した。法人預金の増加が寄与した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HE5_Y5A900C1000000/