アメリカって首都と経済都市と娯楽都市が離れてるけど・・
名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:24:28 ID:OvH
あれ絶対不便やろ

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:24:57 ID:UCc
不便やないで
それが普通なんやで

日本も「国土の均衡ある発展」を成し遂げよう(提案)

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:34:46 ID:DUj
>>2
東京が首都、
大阪が経済都市、
札幌が娯楽都市とか?

10 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:37:43 ID:UCc
>>7
ええな
その三大都市をリニアで結ぶんや

名古屋は何都市がええかな

13 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:40:27 ID:DUj
>>10
ドアラ都市

21 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:52:01 ID:j9Y
名古屋とか産業の強さからポテンシャルがありそうなのに地味よな

22 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:52:39 ID:DUj
>>21
産業最強なのは豊田という残念さ

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:37:00 ID:f0M
東京になんでも集中させすぎやで

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:24:57 ID:uGH
州は国みたいなもんだから・・・

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:37:43 ID:jrM
>>3
軍隊もあるしな

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:27:21 ID:MNG
アメリカは州によって法律とか全く違うんやで

名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:32:22 ID:DUj
ドイツなんて立法府と行政府と司法府が全部場所違うんやで

16 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:47:06 ID:DUj
アフリカは首都と行政府のある都市が違う国あるな
コートジボワールとかタンザニアとか

17 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:47:57 ID:JPM
南アフリカもそうやな

19 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:50:32 ID:DUj
>>17
南アフリカは形式上の首都も立法府もプレトリアなんだよなぁ…
ただしここの場合首都が3つあって、
立法府のケープタウン、司法府のブルームフォンテーンも首都になってたりする

20 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:51:13 ID:JPM
>>19
これもう分かんねぇな(白痴)

11 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:38:04 ID:7iB
日本がなんでも普通と思ってはいけない

12 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:38:51 ID:qIw
国によるけど
フランスやイギリスは一極集中

14 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:43:47 ID:qIw
日本は関東平野のポテンシャルが圧倒的というのもある
交通が発達した現代で他の地方の都市を発展させるには
関東に近い所なら関東と同じグループになる感じで良いだろうけど
遠い地域なら独自の強い産業がないとな

15 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:45:50 ID:72r
関東に色々そろってるのはもともと何もなかったコンプレックスからきてるんやで

23 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:53:14 ID:Fyu
>>15
首都じゃ無かっただけで
昔から関東にも色々あるよ
てか鎌倉時代は準首都か
あとコンプレックスからじゃなく
人口が多ければ自然にそうなるよ
政治的な首都が経済や娯楽的都市と違う国の首都は
人口がかなり少ない

27 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:00:12 ID:jrM
>>15
めっちゃ米取れたやん

24 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:57:38 ID:DUj
あとスイスも首都と経済都市が違うな
チューリヒにどうしても集中してしまうイメージ

25 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:57:46 ID:UCc
オーストラリアの首都みたいに
もう東京と大阪のちょうど真ん中の年を首都にしたほうがいい




だがね

29 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:04:30 ID:DUj
>>25
SLR49Ca


大体長野と愛知の間くらい
あれ、もしかして豊田市が首都?
…って思ったけどこれだと今の豊根村が首都になってしまうな…

28 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:00:33 ID:0mv
東京と名古屋の中間で静岡で

30 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:05:56 ID:tuM
リニアや
羽田セントレアや
東京圏や名古屋経済圏へのアクセスを考慮して
長野県も首都の候補に
以前あった首都移転計画では
長野と栃木と岐阜が候補だった

26 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:59:30 ID:9mY
地元大好き人間だしええやん

アメフトとか見てると何が楽しくてこんな雑魚チーム応援してるんやろって思う

31 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:10:23 ID:du4
社会主義を推し進めようとすると自然と首都が経済都市になってしまう
市場主義が進めば首都がどこであろうが気にならなくなる

32 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:11:15 ID:DUj
>>31
ドイツ・イタリア・スイス以外の西欧「おっそうだな」

34 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:15:05 ID:QFa
>>32
ドイツもイタリアも日本も統一された近代国家を作るのが遅れて時間が無かったから首都を経済都市化するしかなかったんやろなあ

40 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:27:02 ID:DUj
>>34
ドイツ最大圏の工業がルールで、
イタリアはミラノのようなロンバルディア中心なのにか…

33 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:12:12 ID:QFa
経済したい人間と娯楽やりたい人間と政治やりたい人間を同じ場所に押し込めたらアカンで
それぞれにあった街のあり方があるはずや

35 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:22:32 ID:E9f
>>33
東京も全員じゃなくても東京のほとんどの人も
何時の時代でも押しこめてる押しこめられてるのとは違っていて
東京にいたいからいる
それに経済と娯楽と政治それぞれの街があるし
住宅街は住宅街で別にある

政治経済娯楽住宅それぞれの街は
別けるにしても地理と人間のサイズ的に
一つの広域の地域に全部存在出来る

それに1人の人間が政治も経済も娯楽もって場合も結構ある
集まってる方が結局便利
それは今現在の大阪でも愛知でも札幌でも仙台でも福岡でも規模は違っても同じ

36 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:25:21 ID:CJa
あれやろ
コンパクトシティってあるやん?
あれの国バージョンみたいなやつや<東京

38 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:25:37 ID:E9f
北海道は北海道で札幌一極集中になってる
九州は福岡に
人口減少局面では特にそうなる
大量移民政策には反対だけど
一番安易に地方の活性化をする方法は大量移民政策

45 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:29:56 ID:E9f
これから産業の自動化が進むし
そうでなくても様々な要因で
さっきも書いたけど大量移民政策は止めた方が良いが

ドイツなんかは近代以前でも元々同じくらいの国力の違う国が国内にあったのが大きい
東西ドイツで別れていたのもつい最近
アメリカとロシアなど
国土が広い国なら大都市がいくつもできやすいのも自然
日本だと山がちで国土がそこそこあるようで可住面積が少なく
細長く一極集中しやすい

46 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:31:55 ID:DUj
>>45
横からすまんが、
ロシアって西側に殆ど一極集中してね?
シベリアなんて数十万人が精一杯の都市ばっかのはず
あれ広い国の例外中の例外でしょ

52 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:53:05 ID:du4
>>46
ロシアは西側の中心部付近がホンマのロシア、あといろんな国がロシアの下についてる状態なんやで

47 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:38:02 ID:DUj
まあ東西に分けたら中国にも同じこと言えるけど、
上海と北京じゃ経済規模が…
それに北西にはウイグル人の最大都市で「世界で海から最も遠い都市」ウルムチもあるし、
人多いしウイグル人の住む自治区は石油や天然ガスもあるから東トルキスタンの独立問題とか結構深刻

48 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:38:20 ID:8Pj
(*^◯^*)首都機能がダメなら経済と娯楽を強化するんだ!

49 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:39:10 ID:DUj
>>48
大阪・豊田「経済?お前に負けてたまるか」
札幌「娯楽?ざけんな」

50 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:41:38 ID:7nY
貧乏人のすぐそばに賭場があるのはよくないならな

51 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:50:46 ID:rJz
元々日本も江戸時代までは
江戸が行政都市で大坂が商業都市で京都が首都やったんやで

53 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:53:21 ID:o4g
>>51
そのままでよかったのに

54 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)20:59:20 ID:qdx
都民だけど皇居はどっか行ってほしい
京都の御所に戻って名目上の首都をあちらにすればいいんじゃないかな

55 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)21:03:45 ID:smL
日本の歴史的に京都を首都にして東京は経済首都にすればいいやろ

56 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)21:34:24 ID:hBb
歴史的に言うと
京都はバチカン市国のようになるのが西洋的には自然だけど
それは少なくとも現在や近未来ではあり得ない話だな

57 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)21:39:51 ID:hBb
東京は現状でも良いんだけど
本当はもっと広く都市計画を考えた方が良かった
武蔵国で東京にして
国道16号あたりまでを
今の東京23区とその隣接自治体のような感じにすれば良かった
都市の中心に皇居のような場所があるのは良いよ
むしろ内堀以上外堀未満の所の多くは公園にした方が良かった
あとは新宿-池袋あたりに東京駅や今の丸の内的な場所があった方が良かったかもな

18 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)19:50:12 ID:faL
これだけ通信が発達してるのにまだ人が一ヶ所に集まる必要があるのかと思ってしまうわ