Eisai_Head_Office



1 :◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99b9-YuwK) :2016/06/16(木) 23:58:24.97
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
エーザイは16日、消化器医療事業と味の素の製薬子会社の統合で
「負ののれん」にあたる一時収益として、92億円を2016年4~6月期に
計上すると発表した。純資産より安く買収した際に発生する。
増益要因になるが、今期の連結業績予想(国際会計基準)については
「精査中」という。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03704910W6A610C1DTA000/  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bdc1-UcEt) :2016/06/17(金) 00:19:22.42
負ののれんとは、買収による企業合併などが行われた際、増加する資産及び負債の額より、買収価額が低い場合に生じるのれん。

パーチェス法による合併会計が行われる場合、被合併企業の資産及び負債が時価評価されて合併企業へと引き継がれる。
この時価評価された資産・負債の差額が、買収価額より高い場合に負ののれんが発生する。

負ののれんは、通常ののれんと同様に20年以内で均等償却を行うこととされていたが、平成22年4月以降開始事業年度より適用される新企業結合会計では、全額、発生年度の特別利益として処理することとされている。

なお、国際会計基準では、負ののれんは、新企業結合会計と同様に、全額利益計上される
5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 38f8-E6fu) :2016/06/17(金) 00:15:40.88
負ののれんが実際に発生することがあるとはな
16 :名無しさん@1周年 (ベーイモ MMea-qS7w) :2016/06/17(金) 00:31:08.29
>>5
簿記論でしか扱わないもんだと思ってたw
6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2151-oJ6o) :2016/06/17(金) 00:16:53.43
エステーのCMで、エステーの「テー」の発音が上下するのが納得いかない。

昔は「エステー」を語頭アクセントで普通に言ってたのに、なんで関西弁風に変わったんだ?っつーの。
24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8942-bSae) :2016/06/17(金) 01:18:18.75
>>6
なんか60通りを聞き比べて印象に残るものがこれだったそうな
そういう意味では成功したってことが今日理解できたワ
8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b33-Ko5D) :2016/06/17(金) 00:17:49.74
安く売った理由があるんだろ
9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c405-qS7w) :2016/06/17(金) 00:18:04.38
結果的には売手が損な契約をしたってことだよね
12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c405-qS7w) :2016/06/17(金) 00:21:49.23
負ののれんを負債計上して段階的に収益として認識する方法は、「負債の定義を満たさない」として却下されたけど、だったら資産でも負債でもない純資産として計上すればいいのにね
未実現収益を純資産計上する例は既に存在するし
38 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp55-ntlg) :2016/06/17(金) 08:02:52.18
>>12
のれんや負ののれんは、将来的には資本剰余金(その他資本剰余金)に加減する処理になるんじゃないかな。
40 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM6c-qS7w) :2016/06/17(金) 08:52:27.85
>>38
購入した時に諸資産、諸負債と共に資産/負債に計上して、毎年償却するんじゃないの?
17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9ec4-wM7A) :2016/06/17(金) 00:31:33.35
エーザイのプレスリリースは読んでも良くわからん
ぜったい都合悪いことを遠まわしに言って隠してる
18 :名無しさん@1周年 (スプー Sde4-qS7w) :2016/06/17(金) 00:35:35.44
現金出して逝きましょう
26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ce21-MYuK) :2016/06/17(金) 01:37:43.05
あんまり一般的ではないからな。
でも、それほど珍しいわけでも無い。
PE全盛のころ、exitで事業売りつける時に、負ののれんを絡めてインチキバリュエーションしてるの見かけたことあるなぁ。
29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b88-qS7w) :2016/06/17(金) 04:04:58.22
のれん代とは、買収提案時の提案総額と、提案された会社の価値との相違のこと。
30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2557-YJJF) :2016/06/17(金) 07:06:50.07
ある会社を100円買いました。その会社の資産を仮に全部売ると50円です。
この場合のれん代は50円、資産は50円。
負ののれんは、100円で買った会社を売り払うと200円になる場合だよね?
こんな感じで合っている?
31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bd05-4fuR) :2016/06/17(金) 07:14:52.01
何で営業権とか連結調整勘定とか言ってたのをわざわざ「のれん」とか言うようになったの?
会計学者が頭おかしいのは抜きにして誰か教えて
34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8be1-ECwb) :2016/06/17(金) 07:17:20.74
>>31
その辺は毎年変わるから、フロントプレーヤー以外わからんちゃうん。
もう10年前とすら別物だな。通る通らないの基準もわからん
みんなわからんから、誰かが一度やったらみんなやりだす
41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d151-4fuR) :2016/06/17(金) 09:51:36.37
無形固定資産の評価損か評価益をどんぶりでやるってことだよな
製薬会社なら知的財産を持ってるはずだから、それを個々に評価し直すべきなんだろうけど
43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ef6b-a/KP) :2016/06/17(金) 10:26:39.92
普通は単純な資産額の合計より買収にかかる額の方が高額でその差額を「のれん」(の対価)とかいって計上するのが
今回は逆ケースだってことかい?