61376014_624


1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/08/22(月) 02:37:37.18 ID:CAP_USER9
暦の上ではもう秋だが、残暑は厳しい。猛暑である。北海道などでは、時ならぬ台風の襲来などで天候の不順が叫ばれているものの、暑さはもう少し続きそうだ。

■日本の夏に「かき氷」

ピーカンの青空が広がる海辺や蒸し暑い都会の街角、浴衣でそぞろ歩く夏祭りなど、「暑さ」がキーワードになるシチュエーションで食べたくなるのが「かき氷」。

同じく冷たい食べ物ではアイスクリームと双璧を成すが、さっぱりした食感は、湿度が高い日本の夏向きである。

■昔は貴重な食べ物だった

ところで、かき氷の原料は氷だ。氷の製造には電気式の冷凍設備が欠かせない。
すなわちかき氷が広く普及したのは、明治の文明開化以降ということになる。

とはいえ明治より昔でも、夏場にかき氷が食べられなかったわけではない。
冬場の寒さを利用して作った氷を地下へ設けた「氷室(ひむろ)」に蓄えておけば、なんとか夏まで溶け残る。

ただし溶け残った氷を食べられるのは、支配層でもごく一部。江戸時代に有名だったのは加賀藩(現在の石川県)が
毎年、6月1日に幕府へ急ぎの飛脚で届けていた献上氷。それも将軍の食卓へ上る頃には、ごくわずかな量になっていたようだ。

■かき氷は高すぎる?

もちろん現代では、かき氷をいつでも食べられる。夏とはいわず、冬でもその気になれば可能だ。
文明がもたらした恩恵に感謝しながら一口......と言いたいところだが、よくよく考えると氷の原料は、ただの「水」である。

氷の製造に必要な電力や食べるときにかけるシロップなどにかかる費用を考慮しても、何やら「ぼったくり感」が否めない。外で食べると、500円以上の値付けになっていることも多い。

しらべぇ編集部の調査によると、「かき氷は水が原料なのに高すぎる」とよく感じる人の割合は48.1%。おおむね半数に達した。

■オカン世代が懐疑的

さらに調査を進めて性年代別では、「高すぎる」という人が最も少ないのは20代男性で34.8%。対して、最も多い50代女性は63.8%と大差がついた。

となると将来、結婚する予定や予想がある若い男性は、財布のひもを女性に握られてしまう前に、思う存分食べておくべきであろう。
隣にいる女性・まだ見ぬ運命の女性は、いずれ50代まで年齢を重ねると、かき氷に冷ややかな目を向ける可能性が高い。

面と向かって「高いわ!」「もとは水やがな!」などと斬って捨てられてしまうようなことがあれば、せっかく甘いシロップの味わいも台無し。
何やら水くさく感じてしまうに違いない。

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2016年7月22日~2016年7月25日
対象:全国20代~60代の男女1376名(有効回答数)

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-156153/
2016年08月21日 11時00分 しらべぇ

前スレ                 2016/08/21(日) 18:07
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471783241/

188: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 06:04:10.19 ID:3vMYJCKG0
>>1
まぁ500円はちと高いかもな
500円なら相当豪華なかき氷を出してくれるんだろうけど
シロップ掛けただけの奴なら多分売れない

194: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 06:07:47.11 ID:NjEJlfy10
>>188
都内だと500円じゃそれだぞ
シロップ掛け放題とかはあるが
ちょっと豪華なら800円、白くまみたいなタイプなら1000円以上

4: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 02:40:00.58 ID:EXPjT/cM0
コーヒーはどうなのか 食パンの原価しっているのか  言い出したら切りない

11: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 02:50:26.98 ID:2GKhPjFD0
化粧品だって原価1円かそこらのもの1万円で売ってるだろ
原価がどうとか商品価格に関係ないわ

281: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 07:25:42.06 ID:B61Cj/I10
>>11
原価率について1番狂ってるのが化粧品だからな
あまりにもひどいので昔あるメーカーが適正価格で販売したけどまったく売れなかったらしい
理由は安いと効き目が無いような気がするからだってさ

12: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 02:50:49.23 ID:Hfqjimpt0
よくよく考えると氷の原料は、ただの「水」である。

原価厨は馬鹿なの?
なんでもコストがかかっていてそこから利益や給与が出てるのに?
もっとボッタくっていいよ。

16: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 02:53:53.44 ID:DDhI4GuN0
最近はふわふわのかき氷とやらが流行ってると聞く

22: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:01:24.03 ID:6N3ZrYwi0
でもまあ子供が気軽に買える金額にしてよとは思う。
屋台で500円以上されたら祭りの綿菓子と同じでぼったくり感がどうしてもあるな。

26: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:05:07.58 ID:Hfqjimpt0
>>22
買わない自由があるんだから買わなければいいだけ。
そして来年お前の思う値段で同じものの商売してごらん?

儲けが少ないとやる気が起きないからw

48: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:35:05.79 ID:Kmm+DlJX0
かき氷なんて家で作れば簡単だし好きに作れるしな
流石に氷かいただけの物に500円以上は馬鹿らしくて出せんわ

60: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:46:18.05 ID:EBkTq5mdO
アイスは180円特価のハーゲンダッツしか買いたくない

62: グロゴリィくん(ゆるキャラ) 2016/08/22(月) 03:49:48.21 ID:/mGNbVEC0
赤城乳業って,乳製品売ってるわけでもないのに,この社名なのがお茶目だわ.

67: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:55:31.73 ID:yPvYLDsM0
しょうもな
リッツカールトンなんか紅茶1杯1200円とかすんのに
お湯なのに

って話になんだろ?注文した人が満足すりゃそれでいいのよ

68: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:55:37.10 ID:WWGePtPTO
嫌なら食べなければいい話別に必要な物じゃないし
結局売れるからあの値段なんでしょ
スーパーでは皆十円単位で気にするのにね

69: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 03:56:53.73 ID:yPvYLDsM0
>>68
ほんとにな
こんなこと気にしてガミガミいうのって半額シールついた惣菜にしか興味無い連中なんかね
1500円のパンケーキだって美味しかったら何度でも食う
高いと思うなら食うなって話だよなー

82: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:07:57.52 ID:A4HsNgo30
ただのオレンジジュースでもホテルだと700円にサービス料だぜ
座席、コップ、氷、ストロー、コースター、人件費、快適なクーラー代込
なんでかき氷だけ槍玉なんだか

97: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:21:43.06 ID:26hE8MDd0
たこ焼き500円でも高いと思うのにかき氷が同じ値段だと
他と違うトッピングがないとね

105: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:27:56.57 ID:nFmUoFm70
世界一美味しい朝食とかいって
薄いホットケーキ何枚か重ねて
生クリームと少量のベリー散らした程度の代物を
2000円というアコギな値段つけて売ってることには
文句言わないんだ…

108: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:28:56.71 ID:LBVx/rdcO
アホか水ものだから手間がかかって逆に高いんだろ(笑)市販のカップアイス食えばいい

114: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:34:25.69 ID:UXgln01c0
こういうこと言う原価厨って、服とかは生地の多さとかで選んでるよね

116: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:35:53.12 ID:OKJgf6Dz0
くそ暑い日に外に長時間氷を用意しなければならない
手間、労力考えたらたかが原料は水って割り切れないことに
簡単に気が付きそうだがそうでもないんだな。

118: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:37:48.59 ID:dZEThWVq0
加工するのに手間暇エネルギーかかってるだろうに
なに滅茶滅茶なこと言ってるんだ
そんなこと言い出したら車だって鉄とプラスチックしか
使ってないのに何百万もするのはおかしい
とかになっちゃう

129: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 04:50:16.84 ID:sAgfTsZxO
800円にすれば、逆にバカ売れしそう

131: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 05:01:36.57 ID:or+WD14T0
>>129
美味しければ高くても売れる

138: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 05:23:19.01 ID:wn2xdUwb0
>>129
天然氷ならそのぐらいするの普通にある
高いのは1000超える

135: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 05:14:52.30 ID:YBH7lGIo0
要するに世の主婦たちに
「あんなかき氷ならうちの1080円で買った氷かきでも作れるわ」
と思われちゃったんだな
「さすがカリスマシェフとても真似できない」
と思わせたら1000円取れる

142: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 05:27:19.57 ID:hp0fr0u9O
>>135
ちゃんとブラッシュアップされたかき氷なら良いけど
家庭用と大差無いレベルもあるからな

136: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 05:22:11.41 ID:TO/x36Ma0
長瀞の天然氷が話題になった時に、ミーハー気分で並んで食いに行ったが
シロップがそのへんで売ってる市販のもので萎えた。

145: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 05:28:38.37 ID:hrxVL6rq0
ポカリがコミケで販売したときは買いもしない連中が
マスコミの「支援」のミスリードで大叩きだったな
設営、搬入、運営なんかの経費度外視した原価厨が大騒ぎw

197: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 06:10:55.23 ID:YBH7lGIo0
うちの嫁イタリアンカフェに行きたがる
たかがスパゲティに1200円は高い家で作れば200円」と言っても
味が違うその差に1000円の価値がある」と
このかき氷にはその差を主婦たちが見出さないだけ